DeSciプロジェクトが2025年に成長する様子を表す抽象的なイラスト
DeSciが科学研究を革新する未来像

Decentralized Science (DeSci)は2025年にブレイクするか?

Web3

Decentralized Science (DeSci)は2025年にブレイクするか?

Decentralized Science(分散型科学、以下DeSci)は、ブロックチェーンやWeb3技術を活用して科学研究や資金調達の方法を革新することを目指すムーブメントだ。従来の科学が抱える課題(資金不足、データ共有の難しさ、出版の制約)を解決する可能性がある。この新しい産業はまだ黎明期にあるが、2025年には大きな成長が期待される。

DeSci市場の規模は現在750億円をわずかに超える程度であり、CoinGeckoにはDeSci関連プロジェクトとして25件のみがリストアップされている。それにもかかわらず、2024年はWeb3業界の大手がDeSciへの投資を始めた重要な転換点となった。

Binance Labsの集まりと主要人物の参加

2024年の最終四半期には、Binance Labs(公式サイト)が主催するDeSci関連プロジェクトの創設者向けの小規模な集会が開催された。参加者にはイーサリアムの創設者である**Vitalik Buterin(@VitalikButerin)や、BinanceのCEOであるChangpeng Zhao(@cz_binance)**も含まれていた。

Changpeng Zhao(CZ)は、「暗号資産(Crypto)はついに科学の領域に受け入れられるほど成熟した」と述べている(99Bitcoinsより)。さらに、DeSciに特化した分散型自律組織(DAO)であるVitaDAOは現在、CoinGeckoのデータによると時価総額でDeSci分野第2位となっている。このプロジェクトもVitalik Buterinの支援を受けている。

DeSciを支えるその他の主要投資家と企業

  • Protocol VCのジェネラルパートナーである**Lacey-Ann Wisdom(@LaceyWisdom)**は、自社のMedium記事でDeSci投資に対するビジョンを公開し、投資ポートフォリオを紹介した。
  • DWF Labsの共同創設者である**Andrei Grachev(@AndreiGrachev)**は、2025年の暗号資産業界における重要なトレンドとして、DeSci、量子耐性技術、利回り資産、そしてミームを挙げた。
  • ResearchHub公式サイト)は、CoinbaseのCEOである**Brian Armstrong(@brian_armstrong)**が支援するオープンソースの科学コラボレーションプラットフォームであり、寄稿者が研究の査読やキュレーションでトークンを獲得できる。

2025年にDeSciが注目される理由

まず、科学の透明性に対する需要が高まっている。パンデミックを経て、科学的な進歩や研究成果への理解とアクセスを求める声が世界的に増加している。このような状況下で、透明性とオープンアクセスを実現するDeSciは、多くの関心を集めている。

次に、製薬業界との連携が注目される。DeSciプロジェクトとバイオテクノロジー企業が提携することで、新薬の開発やヘルスケア分野での革新が加速する可能性がある。これにより、従来の研究プロセスが効率化され、新たな治療法や製品の市場投入が迅速化することが期待される。

さらに、政府や機関の関与が鍵となる。政府がDeSciの効率性や透明性を認識すれば、規制の明確化や資金提供など、制度的な支援が進むだろう。こうした動きが起これば、分散型科学の普及が一層加速する可能性がある。

DeSciの課題

一方で、DeSciが抱える課題も無視できない。まず、規制の不透明性が挙げられる。トークン化された知的財産権や暗号資産に関する明確なガイドラインが欠如しており、これが広範な普及を妨げる要因となっている。

また、文化的な抵抗も課題の一つである。伝統的な学術機関は、長年にわたる中央集権的な体制を基盤としており、分散型システムへの移行に対して慎重な姿勢を取る可能性が高い。

さらに、スケーラビリティと使いやすさも重要な問題である。DeSciプラットフォームが広く利用されるためには、技術的な拡張性を確保するとともに、研究者や投資家が簡単に利用できる直感的なユーザーエクスペリエンスを提供する必要がある。

これらの理由から、DeSciが2025年に注目される一方で、解決すべき課題も多いことを理解しておくべきである。

まとめ

DeSciは、科学の在り方を根本から変える可能性を秘めている。Web3の普及、透明性の高い研究の必要性、知識への民主的なアクセスを求める声が合わさり、2025年には成長と主流化が期待される。ただし、技術的、文化的、規制的な課題を克服する必要がある。

用語説明

  • DeSci(Decentralized Science): ブロックチェーン技術を利用して科学研究を分散化し、資金調達や研究データの透明性を高める取り組み。
  • DAO(分散型自律組織): ブロックチェーン上で運営される、自律的で分散化された組織形態。
  • スケーラビリティ: システムが負荷や規模の増加に対応する能力。

注意書き:仮想通貨の取引はリスクが伴い、当記事は投資のアドバイスを目的としたものではない。当サイトでは一切の責任を負わないので、自己責任において行うこと。

参考元:99Bitcoins

2025-01-03Web3

Posted by AKIRA YAMAMOTO